💻
Studist Engineering Entrance Book
  • Studist Engineering Entrance Book
  • 🧑‍🤝‍🧑スタディストについて
    • 組織
    • 事業
  • 👨‍💻開発本部について
    • 組織/開発体制
    • メンバー紹介
    • 技術スタック
    • 求める人物像
    • 学習文化
    • Will / Can / Mustのマッチ
    • オンボーディング
    • 技術顧問
    • 🔬リサーチ&デザイン室 Entrancebook
  • 😌福利厚生
    • 働き方
    • あんしん休暇
    • 育休・育児環境
  • ✍️その他
    • 関連リンク
    • FAQ
    • 歓談希望フォームはこちら
Powered by GitBook
On this page
  • フルリモート勤務可能
  • リモート勤務可能
  • フレックス制度
  • 副業可能
  • 休日休暇
  • ゴキゲンチャレンジ
  1. 福利厚生

働き方

Previousリサーチ&デザイン室 EntrancebookNextあんしん休暇

Last updated 9 months ago

フルリモート勤務可能

  • 東京オフィスへの通勤を前提とせず、日本国内の居住地を問いません

  • フルリモートメンバーの採用実績が複数あります

関連リンク

リモート勤務可能

  • 開発本部には出社義務はありません。チームの状態によってはEMやメンバーが出社を提案しオフィスに集まる場合があります

  • 関東在住のメンバーも自宅より(リモート)勤務しているメンバーが多いです

  • 集まるタイミングとしては、おにぎり会(開発本部キックオフ)や全社総会などがあります

フレックス制度

  • コアタイムは 11:00~16:00 です

副業可能

  • 社内にも副業をしているメンバーが多数います。気になる方は面談時にお伺いください

休日休暇

  • 休日休暇:土日祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇

  • 年次有給休暇は、6ヶ月間継続勤務し、所定労働日数の8割以上出勤した場合に、10日間付与されます(勤続期間に応じて最大20日)

ゴキゲンチャレンジ

関連リンク

有給休暇を付与される前の社員向けに、スタディストでは「あんしん休暇」と呼ばれる独自の休暇制度を導入しています 詳細はをご確認ください

😌
2021年スタディスト開発部に起きた5つの変化
北海道・長野・大分からジョインしたエンジニアに聞くスタディストのフルリモートの働き方
開発本部で定期開催している「おにぎり会」ってなに?
こちらのページ
チームのゴキゲンを継続させる10%ルール、CTOとVPoEに聞いた取り組みの背景
4時間で顧客に価値を届ける!ゴキゲン超特急について紹介します